社会整理士である
クオーレ萱島の井上社長が、
前回の生前模擬体験・模擬葬儀に続き、
「四代目 桂 春団治 落語会」を開催されました。
演目は、「死ぬなら今」
なんと!タブーを葬儀社で話されたそうで、
お客様もスタッフもみんなで
盛り上がったとのことです。
すごく、おもしろいイベントのようで、
高齢者には、タブーで重たい「死」というワード。
他地域の勉強会では、
「死」のワードはNGのところが多く、
楽しく終活の話を求められていると聞きます。
井上社長は、そんなイベントにも関わらず、
楽しく学べるように工夫されているところは、
本当に見習わなければいけないと思います。
そして、
6月2日に続いて、
生前模擬葬儀をまた開催されます。
このイベントは、
祭壇や装飾といった物の宣伝では無く、
実際の流れや準備物・控室での過ごし方など
笑いあり?涙あり?の内容になっているそうです。
ご参加自由だということなので、
お時間ある方は、奮ってご参加ください。
場所:クオーレ萱島
連絡:0120-248-900
京阪萱島駅徒歩1分です。
日程は、後日ご報告されると思います。
【お問い合わせ方法】
当会宛 075-778-5069
FAX 075-256-8660
または、下記お問い合わせフォームにて
お問い合わせ